top of page
img_header1.jpg

帝塚山ミルメルシー​

外出が困難な方に贈るオーガニックフレンチのコース

~ダイニングギフト~

​~ダイニングギフトを使ってあなたの食卓がレストランに早変わり~

​ご家庭では調理がむつかしいフレンチのコース料理をそのまま真空パックでお届け!

​​前菜、畑直送新鮮無農薬野菜のポタージュ(季節ごとのお楽しみ!)、ボリューム満点のメインディッシュ、自家製パン、デザート、

有機紅茶のセット。​​​湯煎で温めるだけ、又は真空パックを開けてそのままお皿に盛り付け(一部お客様調理のメニューもあり)

​ダイニングギフトをつくろうと思ったきっかけ

​「本当に安心な食材で作った料理をおとどけする」

​レストランのメニューを手軽に再現できる"ダイニングギフト、これを作ろうと思ったきっかけは数年前に妻が多数の食品アレルギーや化学物質過敏症を発症したことでした。
ブランド物や高価なものには一切興味がない妻の唯一の楽しみは、「質の高い食材で作られた本当に美味しい料理の食べ歩き」です。

「美味しいものにはお金を惜しまない!」をモットーに、大好きなフランス料理はかなりのお店に行ったと思います。

それが美味しいものを食べるのがどれだけ好きかわかっているのに、調味料などの添加物や農薬、食材の質等で料理に反応して食べることができなくなる、たばこや化学的に作られた人口の香りにも反応してレストランに入れなくなる、屋外でも人工的な香りがたくさんあり外出がままならなくなりました。
それだったら「せめて僕が作るものだけは安心して食べられるようにしよう!」
そう思い立ってから全ての食材の見直しから始めました。

bk_img.jpg

​① 野菜は全てオーガニックもしくは無農薬・無化学肥料栽培のものを使う。
② 調味料、副素材に関しても昔ながらの製法であったり、できるだけオーガニックを使用。

​まずはこの2点に絞って情報を集め、サンプルを取り寄せたり実際に使ってみてどんどん入れ替えていきました。
正直コストは跳ね上がり続けます。しかしもう後には引けません。長年支えてくれたパートナーのため、はたまた僕自身の意識やレベルアップの為でもあったのです。
今では、有機湖塩、有機砂糖、有機小麦粉、有機なたねオイル、有機オリーブオイル、有機醤油、有機みりん、有機米酢、有機ワイン、有機栽培米
その他有機ドライフルーツや有機アガベシロップ、有機オートミール、有機トマト缶、有機パスタ等で料理をしております。おかげで、改善はしていませんが、当店の料理なら
妻は食べられるようになりました。もちろん添加物の心配もありません!
そうして気付いたのは、「妻以外にもこのことで困っている人がいるかもしれない」ということでした。
微力ではありますが、少しでもそうした方々のお役に立てればと思いこの"ダイニングギフト"を作りました。

img_b.JPG

オーナーシェフ  玉城雄湖

ダイニングギフトを作ろうと思ったきっかけ